2013年08月16日
お盆明けの食事です。

今年もお盆期間中も休まず営業してました福田米穀店です。
店頭には、帰省中のお客様や内祝いを以前利用いただいたお客様が2人目のお子様連れで来店されたりと、いろんな会話を楽しませていただきました。
わざわざ当店へご来店いただいてありがとうございました

福田家も迎え火を家族みんなで迎え、送り火でお盆の終わりを告げたところです。
私も嫁らしく。。。
亡くなった旦那さんのおばあちゃんが好きだったお盆の御食事を準備させていただきました。
だんご&小豆も手作りしました。
今年は、だんご作りも長女が手伝ってくれて助かりました

そして、炊き過ぎてしまっていた冷やごはんで本日は、洋食なメニューにしてみました。



これが子供たちに大好評でした。
やっぱり、子供たちには、煮物や酢の物より洋食のようです。
そんな誘惑に負けず、健康づくりの為に毎日のメニューも考えてみます。
夏休みも残り、2週間あまり・・・・。
長かったけど。。。早いですね。
長女には、来年の事も考えて料理作りも少しづつ教えながらお手伝いの内容が増えるように今のうちに仕込んでみます。
Posted by ライス at 22:23│Comments(0)
│夕食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。