2013年02月12日
ハヤシライス

もうすぐ、春

子供のプレートで食べる夕食です。
今日は、契約農家吉田さんの合鴨農法米を※5分づきしたお米に雑穀米をいれて炊き上げたお米です。
※5分づきとは?
白米は、玄米から約10%を削って残った90%の状態です。
なので5分づきでは、精米状態をその半分の約5%を削ってできた95%のお米です。
精米後は、胚芽も残っているので分かりにくいかもしれないですが。。。
手に取るとこんな感じになります


玄米食が苦手な方でも胚芽の栄養分が残って美味しく召し上がれます。
カレーなどの時は、食べやすいですよ

今日は、ハヤシライスだったので通常、雑穀米を入れて炊く場合は、お水を多めに足さないといけないのですが。。。
通常の水加減で炊くとお米の粒も硬めで美味しかったですよ。
玄米食が苦手なお客様でも当店では、分づき米での精米方法でお米の販売もできますのでお気軽にお問い合わせください。
Posted by ライス at 23:15│Comments(0)
│夕食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。