2016年04月05日
もち麦販売について
久しぶりの更新でこんばんわぁ。
先日のTVの反響でいつもお買い上げのお客様へご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
当店でも販売しておりました、もち麦もTVの反響で翌日の午前中には、在庫がすべて完売し。。。
その後、卸先へ追加注文をご依頼していた所。。。
受注と追いつかず。。。しばらく販売を休止されるようです
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ。

また、代表品で。。。
当店では、押麦をオススメ中です。
もち麦よりサラッと食べやすい食感です(#^.^#)
もちもち感は、少ないですが。。。冷汁や山芋トロロ御飯に麦ごはんは、サイコーです。
押し麦ももち麦に負けず、食物繊維が豊富に含まれてます。
どうぞご賞味ください。

先日のTVの反響でいつもお買い上げのお客様へご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
当店でも販売しておりました、もち麦もTVの反響で翌日の午前中には、在庫がすべて完売し。。。
その後、卸先へ追加注文をご依頼していた所。。。
受注と追いつかず。。。しばらく販売を休止されるようです

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ。
また、代表品で。。。
当店では、押麦をオススメ中です。
もち麦よりサラッと食べやすい食感です(#^.^#)
もちもち感は、少ないですが。。。冷汁や山芋トロロ御飯に麦ごはんは、サイコーです。
押し麦ももち麦に負けず、食物繊維が豊富に含まれてます。
どうぞご賞味ください。
2016年01月04日
年頭のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
本年も4日より通常営業いたしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご無沙汰しておりましたが、今年も米屋の嫁もどうぞよろしくお願いいたします。
2015年10月10日
新米★北海道産ゆめぴりか
北海道産ゆめぴりかの新米が入荷いたしました

前年に比べると粘りとモチモチ感がました気がします。
先日のTVでご紹介いたしました、ごはん鍋で炊いてみました。
うち蓋式でふきこぼれが少ないのですが。。。
硬めのお米好きな方には。。。やはり、みすずのごはん鍋がおススメです。
品種にあわせてお手軽に買えて・炊ける、ごはん鍋を変えて炊くのもいいかもです

2015年10月07日
UMKさんの取材がありました

お米マイスター5ッ星の主人が取材を受けました。
一部オチャメな姿が見られたりと・・・
ご覧になられたお客様からもお声かけしていただきました

ただ今、続々新米入荷中です。
石川県産 ばんば農園 ひとめぼれ
石川県産 ばんば農園 夢ごごち
北海道砂川産 ゆめぴりか
島根県飯南町産 こしひかり etc
そして。。。
契約農家の吉田さんからも「新米で来たよ

新米を取りに行き、早速お客様へご提供できるようになりました。
わが家も5ッ星マイスターから教えて頂いた内容でお米を土鍋で炊いてみました。
美味しい新米が今年もできました。
是非、ご賞味くださいませ

2015年02月23日
ごはん鍋再入荷しました

お待たせしました

やっと。。。
数量が限りがありますが。。。
ごはん鍋が再入荷しました。
発注をかけていたもののなかなか入荷が追いつかず、やっとお客様へご案内できるようになりました。
しかし。。。
先日のごはん講座でのごはん鍋の人気で残り数個の在庫になってしまいました

こんなに簡単でおいしくできるごはん鍋だからこそたくさんのお客様にご提供したいのに申し訳ございません。
また、発注をかけていますので店頭にごはん鍋の在庫がなかった場合は申し訳ございません

事前にお問い合わせ頂けると幸いです

是非、ご自宅でもガスを使ってのごはん鍋

いつも以上のおいしいごはんが食べれますよ。
お試しください。

タグ :ごはん鍋
2015年01月03日
新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
米屋の嫁ブログをいつも楽しんでいただきまして誠にありがとうございます

本年もお米の情報を主に娘たちの成長ぶりを米屋の嫁の気分で更新させていただきます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
また、月末まで営業していたため。。。
年始の営業は、5日より通常営業で9時より頑張って配達及び精米など頑張ります。
どうぞ宜しくお願いします。
2014年12月08日
★隠岐藻塩米★

今年も入荷してます。
昨年に引き続き「島根県産 特選隠岐藻塩米」店頭にて販売中。
お米屋さんつながりで情報をいただいたのでご連絡です

明日の4:30~のNHK「おはよう日本」で、「隠岐藻塩米」が紹介されます!!
私たちの口頭では、お伝え不足な内容も生産者さまからの直接の情報をぜひ、ご覧ください。
7:30ぐらいまで数回紹介される予定のようです。
遠くに感じていた隠岐藻塩米を身近に感じていただけるとうれしいです

昨年に引き続き、TVでご紹介後は、ご注文や問い合わせも殺到する可能性がございます。
当店も数量限定の品種となっておりますのでご了承くださいませ。
でも。。。
今、新米のおいしい時期にぜひ、お召し上がりください

みやざき県内では、唯一「隠岐藻塩米」の販売店の福田米穀店です。
2014年12月06日
内祝いギフト
いやぁ~

かわいい

自己満足風でごめんなさい。
立てるようになり


嫁が選んだかわいい画像をめいいっぱい表示してしまいました。
Yちゃんごめんねぇ

中身は、当店自慢のお米入りです。
みんなで美味しくいただいてください

お祝いありがとうございました。
2014年11月22日
親子でおにぎり教室
みやマパさんとMプラさんの企画の「親子でおにぎり作り」
教室をしてきました

久しぶりに料理教室してきましたが、同じ環境で子育てしているママさんたちとワイワイしながら教室が楽しめました。
しゃべりすぎたかな???
お米の魅力が伝わってもらえたらうれしいです。
でも、お子様もおにぎりなら自ら進んでたくさん作ってくれましたよぉ~。
参加していただいた皆様ありがとうございました

2014年11月11日
★ゆめぴりか★
新米。北海道産ゆめぴりか
「ゆめぴりかって、何ですか?」のCMでお馴染みの北海道産のおいしいお米が今年も入荷中です。
精米直後の生米をお米マイスター5ツ星の主人は、お米の状態を確かめるため。。。
ボリボリ試食します

そしたら。。。
今年のゆめぴりかは、お米の表面も甘みがあって美味しいですよ

今、新米の美味しい時期にお召し上がりくださいませ~♪
2014年11月08日
佐賀県伊万里市・伊万里深山米 夢しずく

宮崎県でも、本日放送された「メレンゲの気持ち」

でご紹介されたお米も当店に入荷しております


宮崎の気温21度で水の浸水時間30分ほど。。。
そしてごはん鍋で炊きあげました。
「キヌヒカリ」と「ひとめぼれ」の配合でできた夢しずく

ひとめぼれに似た粒の硬さでおかずにあう品種でしたよ!!
つやもよく。香りもほのかに香り美味しく頂きました。
焼き魚や卵ごはんなどによくあう品種ですねぇ。
まずは、お客様のお口でお試しください

2014年10月28日
日本一美味しい米コンテストin庄内町

今年も参加してます


今年も5品種が届きました。
早速、本日よりわが家でコンテストの審査が開催中。
どんな美味しいお米にであえるか?楽しみです。

エントリーno.139-4
粒が細長くしっかりしたお米です。
しっかりしたお米の味がしており、ごはんが進んでたまりませんでした。
よくを言うとあわてて炊いた私の浸水時間不足で硬めなのか?硬すぎという結果に(;一_一)
あら~反省

2014年10月26日
ふりかけグランプへ行ってきました。

熊本県で開催されていたふりかけグランプリに参加してきました。
白いご飯を購入し、いろいろなふりかけを食べて選んできました。
グランプリ結果は、こちらで→http://www.furikake-gp.com/

わが家も好きなふりかけこんなに購入してきましたよ。
お米の品種に合わせて試してみます(*^。^*)
それと・・・
朝食の忙しい朝の一品として大活躍する予定でもあります

2014年10月15日
dancyu 11月号に載りました



宮崎県内でも珍しいお米マイスター5ツ星の主人のコメントです。
dancyuは、我が家でもよく見る本で今回縁あって、お米のコメントを載せていただきました

今年も米どころより新米が続々入荷が近づいています。
当店だけではなく、他店のコメントも勉強になります。
当店も新米が入荷次第、ブログやホームページにてご案内していきます。
2014年10月12日
Happy wedding

小学生からの友人が結婚しました。
お互い長付き合いになるので両親へ手紙を読む友人の姿は、わが子から手紙をもらう親のように聞き入ってしまって。。。
かなり感動して泣いてしまいました


食事も尾崎牛のステーキがでるなど・・・。
余興も楽しませていただきました。
落ち着いたらゆっくり結婚式の話で盛り上がりたいところです

Nちゃん。結婚おめでとう


そして・・・
Nちゃんご希望でお見送りの際のプチギフトをお米でご注文いただきました。
表紙には、ご主人さんが書いたイラストを表記して、裏面は、もちろん当店の自慢のお米の紹介をさせていただいて

2合用(300g入り)だから頂いたお客様にも喜んでいただけるサイズで作成しました

なかなかの出来でご主人さんからも喜びの声をかけていただいてうれしかったです。
業者に頼んでではなく・・・。
仕入→精米(お米マイスターの)→梱包は、福田家全員の手作業ででき愛情たっぷりのギフトとなりました。
ちょうど新米入荷の時期に重なりとてもいいプチギフトの作成となりました

ご注文いただきまして誠にありがとうございました

2014年09月26日
資格を取得しました

子供がいながら自宅で取得できる資格を取得しました

主食の

食事の大事さや食べ合わせなど勉強になりました。
今後、お米の食べ方のアドバイス等できるようにこれからも新しいことにこそこそと挑戦していきます。
つくづく思いますが。。。
あ~若いころにもっと知っておくじゃなくて。。。
勉強しとけばよかった

2014年05月04日
GW情報

すみません。
GW中ですが。。。
当店は、日曜日のみ定休日となっております。
日曜日は、子供たちの家族サービスをしてきますね

明日、月曜日からはGW中でも通常通りの営業です。
お土産に

または、急なお客様でお米がなくなってしまった場合は、ご連絡ください。
配達に伺います

それでは、今から公園へ行ってきます。
2014年04月12日
契約農家さんの田んぼの様子

契約農家さんへ米ぬかを持っていきました。
当店で玄米を精米して白米にするときに出る米ぬかは。。。
このように当店より


米ぬかを使うと土の状態やお米の味も変わってきますね。
この時期には、タケノコ湯がきなどにも重宝される米ぬかです。
今年もおいしいお米が育ちますよ~に♪♪
美味しいお米の栄養は、土にもワザありです

タグ :福田米穀店